【申込受付中】大手に負けない、中小企業の採用戦略

seminarお知らせ人事

激変の時代、従来型の人材採用が通用しなくなってきています。
「人材難」の荒波を乗り切るための次世代型採用戦略とは、いったい何でしょう?


2024年、「人材難」の声を盛んに聞くようになりました。

特に中小企業への影響は甚大です。
ただ良い人材が集まらないだけでなく、人手不足関連の倒産が今年一気に急増するなど、深刻な問題になっています。

何か対策しようにも、人材採用に関わる新しいサービスや新方法がどんどん増えています。
昔からある合同説明会やセミナーに加え、エージェントなど人材紹介、そして様々なウェブサービスなど…

何が正しいのか、何から手をつけたらいいのか、わからなくなってしまっても当然です。

弊社は100社以上の中小企業経営に伴走してきました。
「このままでは倒産する」という必死の中小・零細企業経営者もありました。
決して簡単ではありませんでしたが、私たちも一緒に肩を並べて手足を動かし、支援してきたからこそ得られた経験が、私たちにはあります。

激変の時代のさらにその先を見据え、明日から行うべき人材採用『採用3.0』の手法についてお話します。

こんな方におすすめ
人材採用にお困りの経営者、担当者
これまでの採用手法で成果が出ず、新たな戦略を模索している方
新たに人材採用したいが、具体的なアクションプランに困っている方
採用しても定着せず、今後に向けて作戦を練りなおそうと考えている方
お申込みはお問い合わせページもしくはPeatixから。